ICT– tag –
- 業務改善
【業務改善】GASで自動化!忙しい教務主任の先生のための通信印刷&集計自動化ツール
【はじめに】 いよいよ2024年度が始まりましたね!! 今回は勤務校で通信をクラスルームを通じて配布しよう!ということになったので、それを実現するために、スプレッドシートのテンプレートを作成しました。 今回のスプレッドシートのポイントは以下... - 書籍・論文
【先生必見】ICTが苦手でも大丈夫!Googleスライドを使ったデジタルノート活用法
こんにちは。以下の内容をもとに絶賛論文を書いている外﨑です。査読通るといいなぁ。 ICTが苦手な先生でも、Googleスライドを使ったデジタルノートを授業に取り入れられるコツをご紹介します。 【デジタルノートとは?】 デジタルノートとは、紙のノート... - 実践・プロジェクト
【自分用】論文メモ「社会科の3つの場面における書く活動について」
今回の記事は、自分用のメモです。 【1.問題と目的】 教育の情報化に伴うICT の普及と中学生の学習態様に関する調査報告 野中, 陽一朗, 2017, 情報機器を活用した教育の方法及び技術に関する基礎的研究 ―児童生徒のICT 活用に対する態度や意識に着目して―:... - 業務改善
【教員必見】Google チャットで業務効率化&時短を実現する方法
【はじめに】 皆さん、こんにちは。今回は、教員の皆さんに向けて、Google チャットの活用方法をご紹介します。 Google チャットは、教育委員会が発行したアカウントをお持ちの先生方であれば、申し込み不要・無料で使用できるツールです。 ICTに不慣れな... - 授業改善
【実践】外﨑学級の小学5年生の子どもたちに学ぶ、紙とタブレットを効果的に使い分ける授業改善のヒント
【はじめに】 ICT化が進む教育現場では、タブレットを活用した授業が当たり前になりつつあります。しかし、子どもたちの中には、紙に書くことは得意でもタブレットでの入力は苦手だと感じている子もいます。外﨑学級の子どもたちの声から、紙とタブレット... - 書籍・論文
【授業改善】論文から考える学習意欲を高める教材選びのコツ
https://youtu.be/phriGQ6O0tM 【はじめに】 学習意欲の低い児童にはどのような教材を与えるべきでしょうか。実は、意欲の高低によって、求められる教材の特性が異なることが明らかになっています。 京都大学大学院の研究チームが大学生・社会人400名を対... - 業務改善
【GAS】クラスルームAPIを使って課題・質問を自動配布する方法!
GASを使ってクラスルームに「質問の作成」をする方法について質問がありましたので、勉強も兼ねて作ってみました。 今回の記事は、私とGPT-4とのやり取りをもとにAIが作成したものです。 テストはしていますが、GASを実行する際は、自己責任で行なってくだ... - 実践・プロジェクト
【GEG】2023年の振り返り③ 〜準備10ヶ月GEG沖縄サミットを通じて学んだこと
【はじめに】 こんにちは。小学校教員7年目の外﨑です。 2023年は学校内外で様々なことを経験させていただきました。 当然失敗も成功もありました。 それらを通じて、たくさんの気づきを得ることができました。 2024年の目標を明確にするために、... - 実践・プロジェクト
【実践】2023年の振り返り② 小5算数「体積」3Dモデルを活用した実践
【はじめに】 こんにちは。小学校教員7年目の外﨑です。 2023年は学校内外で様々なことを経験させていただきました。 当然失敗も成功もありました。 それらを通じて、たくさんの気づきを得ることができました。 2024年の目標を明確にするために、... - 実践・プロジェクト
【実践】2023年の振り返り①〜Googleアプリの導入編〜
【はじめに】 こんにちは。小学校教員7年目の外﨑です。 2023年は学校内外で様々なことを経験させていただきました。 当然失敗も成功もありました。 それらを通じて、たくさんの気づきを得ることができました。 2024年の目標を明確にするために、...