国語– tag –
- 実践・プロジェクト
【東京書籍】国語科 第6学年 指導案 「話し合って考えを深めよう」
【単元の目標】 お互いの考えを深めるために、立場を明確にしながら話し合うことができる。 【つけたい力】 思考・判断・表現の中の「A 話すこと・聞くこと」(1)オ「互いの立場や意図を明確にしながら計画的に話し合い、考えを広げたりまとめたりするこ... - 授業改善
【東京書籍】6年生国語指導案 心の動きを俳句で表そう
【つけたい力】 B 書くこと(1)オ「文章全体の構成や書き表し方などに着目して、文や文章を整えること」 【単元計画】 目標 表現を工夫しながら、心の動きを俳句で表すことができる。 評価規準 語感や言葉の使い方に対する感覚を意識して、語や語句を使... - 授業改善
【教材シェア】読むこと(物語文)の指導に悩んでいる先生方へ
【作成の経緯と意図】 先日、読むことについて小国研の定例会で学ばせていただきました。 その際に紹介されてあった教材分析シートをGoogleスライドを用いて作成しました。 もちろん無料です。 講師を務めていただいた先生、会を運営していただいている先... - 実践・プロジェクト
【東京書籍】国語6 人物どうしの関係について話し合おう〜風切るつばさ
【学習指導要領より】 C 読むこと(1)イ登場人物の相互関係や心情などについて、描写を基に捉えること。 【単元の課題】 描写をもとに、人物どうしの関係について考えたことを伝え合う。 人物どうしの関係について考えるとは? STEP物語の展開に沿って... - 授業改善
【WS共有】東京書籍-国語6-筆者の論の進め方をとらえよう
こんにちは。外﨑です。今回は、東京書籍さんの6年生国語「筆者の論の進め方をとらえよう」の授業計画と実践記録を書いていきます。ちなみに、上部に表示されている画像に関しては、ある仕掛けをほどこしております。分かった人は、コメントを残してくだ... - 授業改善
国語6 意見を聞いて考えよう「東京書籍」
国語科6年生 小学校 東京書籍 意見を聞いて考えよう の授業計画と実践について - 授業改善
【小学校の先生必見!】授業改善とは?ポイントと具体的な方法を解説!
こんにちは。小学校の先生方、日々の授業で子供たちの力を最大限に引き出すために、どのような工夫をされていますか? 学習指導要領でも重視されている「授業改善」は、そのための重要なキーワードです。 しかし、具体的にどのようなことを指すのか、イメ... - Uncategorized
【GPT-4】読解問題〜効率的なGoogle検索について〜
【以下の文章を読んで答えましょう】 インターネットが日常生活になくてはならないものになっていますね。そして、その中心にあるのがGoogle検索です。それでは、Googleでより効率的に検索する方法を学んでみましょう。 まず一つ目のポイントは「キーワー... - Uncategorized
【国語】助詞と副詞について
【はじめに以下の表を読みましょう!】 単語種類定義具体例名詞人、物、場所、考えなどを指す言葉犬、リンゴ、東京、幸福動詞行動や状態を表す言葉食べる、走る、考える形容詞名詞を修飾し、その特性や状態を表す言葉高い、美しい、寒い副詞動詞、形容詞、... - Uncategorized
【GPT-4】高学年向け文章の読解問題〜感想文の書き方について〜
【以下の文章を読んで答えましょう。】 感想文とは、自分が読んだ本や見た映画、参加したイベントなどについて自分の感じたことや考えたことを書き表した文章のことです。感想文はただ単に好きか嫌いかを書くだけではなく、その理由や、その経験から何を学...
12