外﨑/Tozaki– Author –
外﨑/Tozaki
- 業務改善
【WSレポート】NotebookLMの教育利⽤の可能性と課題|AIツールを授業づくりに活かすために
【はじめに】 皆さんは、⽇々の授業づくりにAIを活⽤したことがあるでしょうか? 教材作成や⽣徒の学習⽀援にAIの⼒を借りることで、教員の負担を軽減し、より効果的な指導につなげられる可能性があります。 2024年6⽉15⽇、福岡県のGEG Chikuhoではオンラ... - 授業改善
【出会う・つかむ段階】社会5 未来をつくり出す工業生産〜TOTOに着目して〜
前回の記事 R5の県の小社研のテーマとの関連性について 【出会う・つかむ段階でのねらい】 身近にある様々な工業製品や、昔と今の工業製品の変化に着目して、現在の工業製品は人の手が加えられ改良されてきたものであり、その生産が国民生活を支えてきた... - 授業改善
【実践】社会5 未来をつくり出す工業生産〜TOTOに着目して〜
単元の概要を紹介! - 実践・プロジェクト
【東京書籍】国語6 人物どうしの関係について話し合おう〜風切るつばさ
【学習指導要領より】 C 読むこと(1)イ登場人物の相互関係や心情などについて、描写を基に捉えること。 【単元の課題】 描写をもとに、人物どうしの関係について考えたことを伝え合う。 人物どうしの関係について考えるとは? STEP物語の展開に沿って... - 書籍・論文
【悩める担任へ】: ワーキングメモリの小さい児童への学習支援 – 1人ひとりの特性を生かした指導法
本研究は、ワーキングメモリの小さい児童の学習面での困難に着目し、クラス全体で児童一人ひとりの特性を共有・支援する指導法を提案しています。個別のサポートファイルを活用し、言葉と視覚情報の両方を用いた学習・発表を奨励することで、参加しやすい授業づくりを目指します。 - 実践・プロジェクト
デジタルリンク集-縄文時代編-
【縄文時代について】 https://www.youtube.com/watch?v=5Ut_-ac8spg 【検索キーワード】 縄文時代のトイレ 縄文時代の衛生状況 遺跡から発見された便所の後 【リンク集】 - 授業改善
社会科の授業力向上をめざして 〜小社研県大会から学ぶ4つのポイント〜
令和3年度に実施した小社研の県大会では、コロナ禍の中での開催であったため、オンデマンド配信をしました。 たくさんの先生方に動画を視聴していただき、フィードバックもたくさんいただきました。 今年度も筑豊で県大会を実施します。今回は対面で行い... - 実践・プロジェクト
主題研修-研究構想作成メモ-
お疲れ様です。外﨑です。 今回のページに記載している内容は、私が研究構想を考える中で参考にした資料やメモです。 そのため、まだ確定しているものではございません。 ただ、どのようなことを参照しながら考えていったのかが伝わるかなと思います。 よ... - 授業改善
教育出版-社会6「ともに生きる政治と暮らし」2024/05/9実施分
GW前に調べていたので、忘れている人も多いかと思いますが・・・ 【6-1の課題について】 今回は、前回の授業の終わりに伝えていた通り、三権分立について少し詳しく解説していきたいと思います。 調べてノートやタブレットなどにメモをしていましたが、内... - 授業改善
【WS共有】東京書籍-国語6-筆者の論の進め方をとらえよう
こんにちは。外﨑です。今回は、東京書籍さんの6年生国語「筆者の論の進め方をとらえよう」の授業計画と実践記録を書いていきます。ちなみに、上部に表示されている画像に関しては、ある仕掛けをほどこしております。分かった人は、コメントを残してくだ...