外﨑/Tozaki– Author –
外﨑/Tozaki
- 授業改善
【教材シェア】読むこと(物語文)の指導に悩んでいる先生方へ
【作成の経緯と意図】 先日、読むことについて小国研の定例会で学ばせていただきました。 その際に紹介されてあった教材分析シートをGoogleスライドを用いて作成しました。 もちろん無料です。 講師を務めていただいた先生、会を運営していただいている先... - ブログ
研修-ロイロノートってどう使ったら便利なの?
【はじめに】 夏休み。校内で研修を企画されている先生方が多いのではないでしょうか。 今回は、菰田小で行ったロイロノートの研修について簡単にお伝えしていきたいと思います。 【教材づくり】 算数科の学習で使えるロイロノート上で使えるワークシート... - Uncategorized
大陸から学んだ国づくり-学習サイト-
【今日の学習の流れ】 STEP前の時間の学習を思い出し、今日のめあてを確認する 聖武天皇がしたことは何でしたか? 賛成か?反対か?を考えましたね。 STEP前の時間につくった問いについて調べる 自分の考えを説明する際には、根拠を示すことが大切です。 ... - Uncategorized
多面的・多角的に考えるってどういうこと?
みなさん、「多面的・多角的に考える」という言葉を聞いたことがありますか? 最近先生がよく言っていますよね。 難しそうに聞こえるかもしれませんが、実はとても面白くて役立つ考え方なんです。 多面的・多角的に考えるというのは、 ある出来事やモノゴ... - Uncategorized
【資料】社会6 大陸から学んだ国づくり〜聖武天皇の大仏造営〜
多面的・多角的に考えることって難しいですよね。 やっぱり資料が大切です。 大仏造営に関して、多面的・多角的に子どもたちが考えることができるように集めた資料を共有します。 - 業務改善
【生成AI】実践的なプロンプト集
今回の記事では、実際に私が使用していて、汎用性がありそうだと感じたものを掲載しています。 単元名などを変えたらいい感じになると思います。 【Perplexity】 先行研究調査のためのPerplexityプロンプト 日本の小学校第6学年社会科歴史学習における多面... - 書籍・論文
【超オススメ📕】小学5・6年生の学習技能を伸ばす!有田和正の教え方大辞典
【1. はじめに】 こんにちは!今回は、とっても良い本を勤務校の校長先生から貸していただいたいたので気づいたことや参考になりそうなポイントをまとめてみました。 有田先生は長年小学校の先生として活躍された方で、実践的な指導法をたくさん提案されて... - 実践・プロジェクト
日本教育工学会-JSET研究会「鹿児島大会」2024.7.13
この度はページを閲覧いただき、ありがとうございます! 飯塚市立菰田小学校で6年生の担任をしています。 また、GEG Chikuhoのリーダーをしています。 外﨑顯博(とざきあきひろ)と申します。 7月13日に鹿児島大学で行われる日本教育工学会(JSET)の研... - 実践・プロジェクト
【さぐる・まとめる・いかす段階】社会5 未来をつくり出す工業生産〜TOTOに着目して〜
前回までの記事 【さぐる・まとめる・いかす段階におけるねらい】 さぐる段階では 設定した学習問題を追究する中で、TOTOの衛生陶器づくりを足掛かりに、問いを連続・発展させることにより、他の工業製品や流通、海外での生産や販売に着目させ、我が国の工... - 実践・プロジェクト
【R5小社研のテーマからの価値づけ】社会5 未来をつくり出す工業生産〜TOTOに着目して〜
【R5年度 福岡県社会科研究協議会テーマとの関連性について】 (1)問いを生み出す目標設定と教材化 「問い」を生み出す目標設定と教材化とは、目標につながる「問い」を整理し、素材や内容を吟味しながら教材にしていく作業のことである。 地域性の視...