【GEG沖縄サミット】参加者の感想-GPT4の分析より-

目次

イベントリポート

10月13日〜15日に沖縄県名護市でGEG沖縄サミットを開催しました。

2泊3日のオフラインのイベントを開催するのは初めだったので、見通しがもてない状態でのスタートでしたが、一緒に関わってくださった素晴らしい先生方やGoogleのお2人のおかげで、成功することができました。

参加者の声【元データをGPT-4で整理、まとめ】

  1. 多くの有用な情報を得られた: 便利な機能や効果的な教育方法について学べた。
  2. 楽しさと学びの両立: 参加者は楽しみながらも新しいスキルや知識を身につけた。
  3. コミュニケーションとネットワーキング: 人との新たなつながりや有意義な情報交換ができた。
  4. 具体的な実践への適用可能性: 学んだ内容は現場で即座に適用できるものが多かった。
  5. 参加者全体の高い満足度: 様々なバックグラウンドを持つ教職員でも、内容が初心者から経験者まで楽しめ、学べるものだった。

情報の豊富さ

  • Google ツールの活用方法や便利な機能について詳しく学べた。
  • 教職員が日常業務で直面する問題解決のヒントを得られた。

楽しさ

  • ゲームやアクティビティを通じて、楽しみながら学べた。
  • 何より「楽しい」と感じられたのが大きなポイント。

人との繋がり

  • 地域や他校との交流が深まった。
  • 興味のある内容に出会い、新たなコミュニケーションが生まれた。

実践への適用

  • 授業の質を向上させるための具体的な方法を学んだ。
  • 子どもたちの興味を引く機能や教材を知ることができた。

満足度

  • 初心者から経験者まで、多くの人が内容に満足していた。
  • 土曜日の午後だけでも、多くの有用な情報と学びを得られたとの声が多かった。

アンケートからは、参加者の皆さんが、非常に高い満足感を感じていただけたことが伺えます。

参加者の皆さんが考えた今後の活用

Google Earth

  • 修学旅行や授業、特に社会科教育において活用したいとの声が多い。
  • KML機能や目印を追加する機能も試してみたい。

紙飛行機ゲーム & アイスブレイク

  • 紙飛行機ゲームやアイスブレイクの工夫についても興味津々。
  • 学級経営や研修のアイスブレイクに使える。

レンズ & AI

  • Bardが画像を読み取る機能に感動し、多目的に使えるとの意見。
  • 3D機能については、さらなる理解が必要と感じた人もいる。

Googleカレンダー & スクリーン動画

  • 家族共有機能が評価され、校内で広めたいという意見がある。

Googleミート

  • 字幕機能を学習発表会で使いたいと考えている人もいる、特に保護者に耳の不自由な方がいる場合に有用。

Demo Slam

  • 気軽に皆の意見が聞けるので、他のテーマでも活用したいという意見がある。

BigQuery & QUERY

  • データの活用について興味を持っている人も多く、特にQUERYの使用について熱心。

Canva & Google Classroom

  • CanvaのMagic機能やGoogle Classroomのテスト付き課題の活用にも注目。

メタバース

  • 授業での活用に挑戦したいという意見がある。

その他

  • Googleで活用できる名簿作成やスプレッドシート、Formなどのツールも評価が高い。
  • 文科省のガイドラインに制限があるものの、生成AIの活用についても検討する価値があると感じた。

参加していただいた皆様、ありがとうございました!!

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡の小学校教員 8年目 / 社会科の授業にICTを活用 / GEG Chikuhoリーダー /初心者向けICT研修講師/ 福岡社会科教育実践学会・日本教育工学会所属 / WordPressでICT活用術を発信 / 動画編集・デザイン・Web記事作成・論文執筆・楽曲制作も

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次