本時1:FBをもとに考える時間-本時の展開案

本時の目標

個別フィードバックを手がかりに、明治政府が行った改革の特徴や目的を時代背景と関連付けて考え、表現することができる。

展開

学習活動指導上の留意点評価
1. 導入(5分)
①前時までの学習を振り返る
・前時に書いた「最も重要だと考える明治の改革とその理由」を確認する

【予想される児童の発言】
「私は学制が重要だと書きました」
「私は廃藩置県です」

②本時のめあてを確認する
「フィードバックをもとに、改革の重要性について時代背景と結びつけて考えよう」
・前時の記述を手元に用意させ、本時の学習の見通しがもてるようにする

・めあての中の「時代背景と結びつけて」という部分を強調し、考える方向性を明確にする
2. 展開(30分)
①フィードバックの読み取り(5分)
・個別に返されたフィードバックを読み、追加で調べる必要がある内容を確認する

【予想される児童の反応】
「当時の社会の様子についてもっと調べる必要がありそうだ」
「他の改革とのつながりも考えてみよう」
・支援が必要な児童には、印刷したフィードバックを渡し、一緒に読み進める

・調べる内容をメモするよう促す
②資料での調べ学習(15分)
・教科書や資料集を使って、フィードバックで示された視点から追加調べ学習を行う

【予想される児童の活動】
「五箇条の御誓文と学制の関係を調べてみよう」
「富国強兵について、もう一度詳しく見てみよう」
・机間指導を行い、特に【表14】で努力を要する段階の児童を中心に、適切な資料にたどり着けるよう支援する

・教科書のどのページを見ればよいか、具体的に示す
【知技】
資料から必要な情報を見つけ、改革の内容や目的を理解している(発言・ノート)
③考えの再構成(10分)
・調べたことをもとに、自分の考えを書き直す

【予想される児童の記述】
「殖産興業は、不平等条約の改正という課題を解決するために重要でした。なぜなら…」
・時代背景との関連が明確になるよう、「なぜなら」「その理由は」などの言葉を使うよう助言する

・記述に行き詰まっている児童には、フィードバックの内容を一緒に確認する
【思判表】
時代背景と関連付けて、改革の重要性を考え、表現している(ノート)
3. 終末(10分)
①本時の学習を振り返る
・考えが深まった点を振り返りシートに記入する

【予想される児童の記述】
「前は改革の内容だけ書いていたけど、今日は当時の社会の様子と結びつけて考えることができた」
・次時の対話活動につながるよう、さらに考えを深めたい点についても記入するよう促す

・特によい気づきがあった児童を指名し、全体で共有する

準備物

  • 個別フィードバックの印刷物
  • 座席表
  • 教科書
  • 資料集
  • ワークシート
  • 振り返りシート
シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡の小学校教員 8年目 / 社会科の授業にICTを活用 / GEG Chikuhoリーダー /初心者向けICT研修講師/ 福岡社会科教育実践学会・日本教育工学会所属 / WordPressでICT活用術を発信 / 動画編集・デザイン・Web記事作成・論文執筆・楽曲制作も

コメント

コメントする

CAPTCHA